AEMリフォームの施工事例

造作で収納力UP!マンションリフォーム

施工前

尾道にお住まいのご夫婦でしたが、駅近のマンションへ引っ越しを検討されているタイミングでお見積のご依頼をいただきました。

施工後

予算内で最大限のリフォームができるよう「リフォームするところ、しないところ」の優先順位を明確にしながらご提案させていただきました。
元からある収納が少なかったため使い勝手を考えた造作で収納スペースをできるだけ確保し、快適な暮らしになるようリフォームいたしました。
お客様名 S様
住所 福山市霞町
工事内容 ■水廻り交換(キッチン、洗面、トイレ) ■クロス張替え ■造作収納 ■畳→フローリング張替え
リフォーム期間 約40日間
価格 約300万円

水廻り交換

【キッチン】
クリナップ:ラクエラ
【洗面】
クリナップ:
【トイレ】

造作収納

【リビング収納】
仕切りを設け、高さを自由に調整可能!
【脱衣場収納】
スペースが限られており、新たに収納棚等を置くと狭くなるので、既存の壁を壊しニッチに。大容量の収納スペースが生まれました。
【洗濯機上部収納】
★上から撮影
洗濯機置き場のデッドスペースにも造作の収納棚を。
洗剤やちょっとした日用品のストック場所になります!
【洗濯機上部収納】
★下から撮影
棚板は取り外し可能になる工夫が。
用途に合わせて利用できます。
【キッチンスペース収納】
奥行きが広くないため、必要最低限の家電を配置できるよう造作キッチンボードを。建具の邪魔をしないように設計されたオリジナルの備え付け家具です。
ゴミ箱の収納と炊飯ジャーも置くことができるようになっています。

内装

【畳→フローリング】
和室で畳だったところは、本棚を置けるようにフローリングのみ張替えました。

関連施工事例

カテゴリ別に事例を見る

エリア別に事例を見る