お風呂交換・屋根塗装・内装リフォーム工事

施工後
LDKのフローリングは、以前とは異なる明るい色味を選ばれ、明るい空間に生まれ変わりました。お風呂はリクシルのリデアで、1620の大きいサイズにしました。暖かく、ゆったりと半身浴が楽しめるように。バリアフリー化や、にぎりバーとして使えるシャワースライドバーを採用し、ご高齢の方でも安心して入浴できるようになりました。
さらに、屋根の劣化補修や水栓金具の交換も行い、不安が解消されたと喜んでいただけました。
| お客様名 | O様 |
|---|---|
| 住所 | 福山市手城町 |
| 工事内容 | ■お風呂リフォーム ■屋根塗装 ■内容(床張替え・クロス貼替え) ■アンテナ工事 |
| リフォーム期間 | 約1ヶ月 |
| 価格 | 約550万円 |































施工前
2階の洗面からの水漏れが原因で、廊下の床がふわふわしてきたため、早めに直したいとご相談いただきました。築37年が経過し、屋根も劣化や色あせが進んでいる状態でした。
また、お風呂はタイル張りで寒かったことから、温かいお風呂にしたいということと、お孫さんも一緒にい入れるように大きめの浴槽をご希望されていました。
そのため、この機会に、LDKの床、屋根、お風呂も一緒にリフォームされることになりました。